今年の冬は 私の記憶にある限り 。。。 いちばんくらい?!
雪が少ない冬のような気がする 新潟市内

大寒をすぎた 1月末のこの時期に全然雪がない
今日だって 寒いけど いつもの公園へお散歩へ行けたし
ムートンブーツだって びしょびしょの雪に汚れずに履けるし www

風は強いけど 真冬の日本海の海岸をお散歩も出来るし

朝の通勤電車だって 雪で遅れずに来るし
いいことずくめです。

このまま 雪のない新潟の冬で終わって欲しい !! と、思っているのは私だけ ??

ブログ書きながら気がついたけど
空のバディベルト 片足だけ 外れてたのね
空 ゴメン ゴメン 
どうりで 空の顔 どの写真もちーん顔 (笑)

お散歩から 帰ったら 足湯
なぜか 空 横座り
雪が少ない冬のような気がする 新潟市内

大寒をすぎた 1月末のこの時期に全然雪がない

今日だって 寒いけど いつもの公園へお散歩へ行けたし
ムートンブーツだって びしょびしょの雪に汚れずに履けるし www

風は強いけど 真冬の日本海の海岸をお散歩も出来るし

朝の通勤電車だって 雪で遅れずに来るし
いいことずくめです。

このまま 雪のない新潟の冬で終わって欲しい !! と、思っているのは私だけ ??

ブログ書きながら気がついたけど
空のバディベルト 片足だけ 外れてたのね


どうりで 空の顔 どの写真もちーん顔 (笑)

お散歩から 帰ったら 足湯
なぜか 空 横座り

スポンサーサイト
Comment(0) Trackback(0)
お風呂あがり 化粧水などぬりぬりしていると 。。。。。
足元から あつ~い 視線が
空の期待のこもった顔に 見つめられてます。

と、いうのも
毎日 私のお風呂あがりにはみがきをする習慣にしていたら
覚えたんですねぇ
と、ここまで読むとまぁ!! 偉い!! とお思いでしょうが (笑)
空が期待まんまんなのは

レバー味の はみがきペーストを 舐めたいから
まあ 。。。 このはみがきペーストで 歯磨き嫌いを克服出来たのでよしとしましょう。

「 うまぁ !!」
はみがきペーストをなめたら もちろん 奥歯もブラッシングですよ。
もちろん 小麦も はみがきペースト 待ち中~

空おねいちゃんの 次ですよ
足元から あつ~い 視線が

空の期待のこもった顔に 見つめられてます。

と、いうのも
毎日 私のお風呂あがりにはみがきをする習慣にしていたら
覚えたんですねぇ
と、ここまで読むとまぁ!! 偉い!! とお思いでしょうが (笑)
空が期待まんまんなのは

レバー味の はみがきペーストを 舐めたいから

まあ 。。。 このはみがきペーストで 歯磨き嫌いを克服出来たのでよしとしましょう。

「 うまぁ !!」
はみがきペーストをなめたら もちろん 奥歯もブラッシングですよ。
もちろん 小麦も はみがきペースト 待ち中~

空おねいちゃんの 次ですよ
Comment(2) Trackback(0)
「雪が積もったよ!」

朝 外を見たら 一面真っ白
今年は 新潟にしては雪があんまり降らなくて この時期に晴れの日もあったりして
それはそれでどんより曇り空ばっかりよりは いいんだけど
うっすらと積もったさらさらの新雪で一面真っ白な、公園を歩くのは楽しいよね。
晴れ間がみえたので 早速 空と小麦を連れて 足跡のない 芝生広場を雪散歩 ♪ ♪ ♪
「 行くよぉ !! 小麦についてきて !!」




「 雪 おいちいね 」

空はどんより顔

空は 寒いのが大嫌い そして 新雪の中を歩くのも もちろん 嫌い
おやつで つってもしぶしぶ歩くだけ

「 寒くてあるけません 」

朝 外を見たら 一面真っ白
今年は 新潟にしては雪があんまり降らなくて この時期に晴れの日もあったりして
それはそれでどんより曇り空ばっかりよりは いいんだけど
うっすらと積もったさらさらの新雪で一面真っ白な、公園を歩くのは楽しいよね。
晴れ間がみえたので 早速 空と小麦を連れて 足跡のない 芝生広場を雪散歩 ♪ ♪ ♪
「 行くよぉ !! 小麦についてきて !!」




「 雪 おいちいね 」

空はどんより顔


空は 寒いのが大嫌い そして 新雪の中を歩くのも もちろん 嫌い

おやつで つってもしぶしぶ歩くだけ

「 寒くてあるけません 」
Comment(0) Trackback(0)
週末のこと
ミフィちゃんママから教えて貰った 津川のおそばやさんへお出かけ
市内は雪全然 ないけど
津川まで来ると やっぱり どっさりの雪積ってました

「ごめんくださ~い」
「 あ。誰かきた 」

古民家の いろりのある 大広間
立派な神棚がありました。

奥の小茶の間的なお部屋が暖かいからと 通されました。

「おざぶの 上に座ってもいいなんて いいわぁ ♪ 」

天ざるそばと 天ぷらそば 美味しゅうございました。

「あれ ? 空のがまだ来てないみたいでちけど ??」

このあと おやつを進呈
すぐそばの 津川温泉へ移動しまして、
空と小麦は車のなかで 毛布にくるまって少しの間ねんねして貰って
ダッシュで温泉につかって きましたぁ
お座敷で わんこと手打ちそばが食べれるなんて いいわぁ
ミフィちゃんママから教えて貰った 津川のおそばやさんへお出かけ
市内は雪全然 ないけど
津川まで来ると やっぱり どっさりの雪積ってました

「ごめんくださ~い」
「 あ。誰かきた 」

古民家の いろりのある 大広間
立派な神棚がありました。

奥の小茶の間的なお部屋が暖かいからと 通されました。

「おざぶの 上に座ってもいいなんて いいわぁ ♪ 」

天ざるそばと 天ぷらそば 美味しゅうございました。

「あれ ? 空のがまだ来てないみたいでちけど ??」

このあと おやつを進呈
すぐそばの 津川温泉へ移動しまして、
空と小麦は車のなかで 毛布にくるまって少しの間ねんねして貰って
ダッシュで温泉につかって きましたぁ
お座敷で わんこと手打ちそばが食べれるなんて いいわぁ

Comment(2) Trackback(0)
日曜日のこと~
ショコラ、そらくんパパさんからお誘い頂いて フジパーク西の貸切ランへ行ってきました。
たっくさんの わんちゃん 大集合 !!
案の定 。。。
うちの犬みしり 空と小麦は ドッグランなのに 走りもせず
小麦に至っては 怖さのあまり 歩くことも出来ず (泣) ず~っと 抱っこでした。 トホホ 。。。
それでは この日撮った 数少ない (汗) 写真から どうぞ~
「おやつ !! おやつ !!」

まりちゃん

ゆきちゃん

コロンちゃん

うぃーくん (と、後のぶれぶれだけど レックスくん)

ショコラちゃんと プリンちゃん スノーくん

ごま、しおちゃん と ちっぽくん

ちわわ集合写真を試みるも 。。。

なかなか 揃わず
ちゃかりセンターをキープしてる うちの空こむ (笑)
小麦だけ カメラ目線
そして ぷりんちゃんも、最後まで お座りでポーズとってました
日頃の ?! モデル業 ?! の成果ですね
この日遊んで頂いた みなさん ありがとうございました !
人見知り 犬見知りの 空と小麦 そして 飼い主
ですが、また遊んで下さいね。
おまけ
ぷりんちゃんママ 手作りのおやつ
シナモンがほんのり効いて 美味しかったです。

ショコラ、そらくんパパさんからお誘い頂いて フジパーク西の貸切ランへ行ってきました。
たっくさんの わんちゃん 大集合 !!
案の定 。。。
うちの犬みしり 空と小麦は ドッグランなのに 走りもせず

小麦に至っては 怖さのあまり 歩くことも出来ず (泣) ず~っと 抱っこでした。 トホホ 。。。
それでは この日撮った 数少ない (汗) 写真から どうぞ~
「おやつ !! おやつ !!」

まりちゃん

ゆきちゃん

コロンちゃん

うぃーくん (と、後のぶれぶれだけど レックスくん)

ショコラちゃんと プリンちゃん スノーくん

ごま、しおちゃん と ちっぽくん

ちわわ集合写真を試みるも 。。。

なかなか 揃わず

ちゃかりセンターをキープしてる うちの空こむ (笑)
小麦だけ カメラ目線

そして ぷりんちゃんも、最後まで お座りでポーズとってました
日頃の ?! モデル業 ?! の成果ですね

この日遊んで頂いた みなさん ありがとうございました !
人見知り 犬見知りの 空と小麦 そして 飼い主

おまけ
ぷりんちゃんママ 手作りのおやつ
シナモンがほんのり効いて 美味しかったです。

Comment(4) Trackback(0)
新作できました。 (笑)
去年、吉祥寺のコットンフィールドで買った生地で
「 あったか もふもふベスト 」

実は わんこ服やさんで 同じ生地を使った 同じデザインのお洋服を見つけて
真似して作ってみました。

写真をパシャパシャ撮っていると 写真=おやつ とインプットされてる小麦さん 写真撮影に参加 (笑)

お次は ちょっと季節外れですが ラテちゃんママ リクエストのボーダーセーラーカラーTシャツ

後はこんな感じ

そして そして
初のロンパースに挑戦 !!

またまた 小麦さん 写真撮影に参加
モデルさんは 得意でちよ。

空もやってきて 何も指示してないのに 揃って伏せ (笑)

今日イオンで 似た生地を見つけて
思わず 。。。 衝動買い

赤も可愛い
こうやって どんどん 生地のストックだけが増えていくのでした~
去年、吉祥寺のコットンフィールドで買った生地で
「 あったか もふもふベスト 」

実は わんこ服やさんで 同じ生地を使った 同じデザインのお洋服を見つけて

真似して作ってみました。

写真をパシャパシャ撮っていると 写真=おやつ とインプットされてる小麦さん 写真撮影に参加 (笑)

お次は ちょっと季節外れですが ラテちゃんママ リクエストのボーダーセーラーカラーTシャツ

後はこんな感じ

そして そして
初のロンパースに挑戦 !!

またまた 小麦さん 写真撮影に参加

モデルさんは 得意でちよ。

空もやってきて 何も指示してないのに 揃って伏せ (笑)

今日イオンで 似た生地を見つけて
思わず 。。。 衝動買い


赤も可愛い

こうやって どんどん 生地のストックだけが増えていくのでした~

Comment(2) Trackback(0)
小麦さん 今日 4歳のお誕生日を迎えることができました。
こむちゃん お誕生日おめでとう
私の中では、 小麦はいつまでも 可愛い赤ちゃんのイメージなのに
もう4歳なんて 早いなぁ 。。。

空と 全然 性格が違ってて
小さい時から ビビリの怖がり 知らないわんこが大の苦手 (笑)
でも、大好きなお友達には 大喜びで駆け寄って行く 可愛いこです。

これからも 健康第一で!

お誕生日に 特に何も用意しませんでしたが
お誕生日ディナーに手作りごはん 作ってみました。
「鳥ささみとレバーの豆乳とろとろ卵スープ」

いかがでしょう ?

すごい勢い (笑)

「ふが~ うまい~ !!」 と、たぶん言ってます。(笑)
こむちゃん お誕生日おめでとう

私の中では、 小麦はいつまでも 可愛い赤ちゃんのイメージなのに
もう4歳なんて 早いなぁ 。。。

空と 全然 性格が違ってて
小さい時から ビビリの怖がり 知らないわんこが大の苦手 (笑)
でも、大好きなお友達には 大喜びで駆け寄って行く 可愛いこです。

これからも 健康第一で!

お誕生日に 特に何も用意しませんでしたが
お誕生日ディナーに手作りごはん 作ってみました。
「鳥ささみとレバーの豆乳とろとろ卵スープ」

いかがでしょう ?

すごい勢い (笑)

「ふが~ うまい~ !!」 と、たぶん言ってます。(笑)
Comment(8) Trackback(0)
アンちゃんママと吉祥寺を満喫したあとは 今日のお宿のある 前橋へ移動しまして
先回のランチ記事 からの 夕ご飯記事 (笑)
夕ご飯は 前橋の敷島公園脇の MATE CAFE さん (ホームページはこちら)

MATE CAFEさん 何を食べても美味しいし、1日 同じメニューが食べれるので助かります !!

「なぜ ここで記念撮影??」 (笑)
夕ご飯は トムヤムフォー と

3種の海鮮フライセット ・・?だったかな?

わんこメニューもありますよ ♪
わんバンジー Sサイズを空と小麦ではんぶんこ


今日のお宿は ファミリーロッジ 旅籠屋さん
今回の お出かけは行くと決めたのが 2日前でして、吉祥寺へ行きたいけど 東京で泊まれるホテルが 非常に少ない!!
それじゃあ 近県でもいいからと 空いてる所がこちらでした。

2日目は アルビレディースの皇后杯の決勝戦を観戦に大宮のNAC5スタジアムへ移動しま~す!
と、その前に 埼玉の 道満グリーンパークへ寄り道

ドッグランもありましたが 広い河川敷公園をゆっくり お散歩することに
滑り台の近くに来たら 。。。 なぜか 小麦が滑り台を登り始めて (笑)びっくり !

こむちゃん 滑り台好きだったの ??

ゆっくり お散歩を満喫して 大宮へ移動しまして、皇后杯を観戦しました。
結果は 残念だったけど いい試合でした。

おでかけ記 おしまい。
ながなが おつきあい、ありがとうございました。
先回のランチ記事 からの 夕ご飯記事 (笑)
夕ご飯は 前橋の敷島公園脇の MATE CAFE さん (ホームページはこちら)

MATE CAFEさん 何を食べても美味しいし、1日 同じメニューが食べれるので助かります !!

「なぜ ここで記念撮影??」 (笑)
夕ご飯は トムヤムフォー と

3種の海鮮フライセット ・・?だったかな?

わんこメニューもありますよ ♪
わんバンジー Sサイズを空と小麦ではんぶんこ


今日のお宿は ファミリーロッジ 旅籠屋さん
今回の お出かけは行くと決めたのが 2日前でして、吉祥寺へ行きたいけど 東京で泊まれるホテルが 非常に少ない!!
それじゃあ 近県でもいいからと 空いてる所がこちらでした。

2日目は アルビレディースの皇后杯の決勝戦を観戦に大宮のNAC5スタジアムへ移動しま~す!
と、その前に 埼玉の 道満グリーンパークへ寄り道

ドッグランもありましたが 広い河川敷公園をゆっくり お散歩することに
滑り台の近くに来たら 。。。 なぜか 小麦が滑り台を登り始めて (笑)びっくり !

こむちゃん 滑り台好きだったの ??

ゆっくり お散歩を満喫して 大宮へ移動しまして、皇后杯を観戦しました。
結果は 残念だったけど いい試合でした。

おでかけ記 おしまい。
ながなが おつきあい、ありがとうございました。
Comment(0) Trackback(0)
吉祥寺お出かけ記のつづき~
人気のタイ料理やさんの アムリタ食堂さんにわんこ連れで断られ 。。。 (泣)
それならと 。。。
八十八夜さんでランチすることに
こちらでも、並びま~す

30分程待って、ようやく入れました。
アンちゃんは、どこでもいい子ちゃん

空も椅子の下でバックに入っていい子に出来ました。

八十八夜さんは、野菜たっぷりな、からだにやさしいごはんが食べれます ♪
唐揚げランチ ボリュームもたっぷり ♪

お腹いっぱいでも、デザートは別腹ってことで (笑)
いちじくのロールケーキ と 安納芋のタルト

大満足 !!
吉祥寺は 何度来ても楽しい街なのです ♪
住みたい街 人気№1 は納得です ♪
この後、アンちゃんとアンちゃんままと お別れして 今日のお宿の前橋へ移動しました。
アンママ お付き合い ありがとうございました
もう少しお出かけ日記つづきます
もう少しお付き合い下さい。
人気のタイ料理やさんの アムリタ食堂さんにわんこ連れで断られ 。。。 (泣)
それならと 。。。
八十八夜さんでランチすることに
こちらでも、並びま~す


30分程待って、ようやく入れました。
アンちゃんは、どこでもいい子ちゃん


空も椅子の下でバックに入っていい子に出来ました。


八十八夜さんは、野菜たっぷりな、からだにやさしいごはんが食べれます ♪
唐揚げランチ ボリュームもたっぷり ♪

お腹いっぱいでも、デザートは別腹ってことで (笑)
いちじくのロールケーキ と 安納芋のタルト


大満足 !!

吉祥寺は 何度来ても楽しい街なのです ♪
住みたい街 人気№1 は納得です ♪
この後、アンちゃんとアンちゃんままと お別れして 今日のお宿の前橋へ移動しました。
アンママ お付き合い ありがとうございました

もう少しお出かけ日記つづきます
もう少しお付き合い下さい。
Comment(0) Trackback(0)
まったく記事とは、無関係ですが(笑)
今日から仕事はじめでした 今年はカレンダーがちょうどよくて、9連休 ♪♪♪
特に何もなくて 。。。 寝正月でしたけど 。。。
普段ゆっくりできない ミシンを毎晩(なぜか 夜の方が集中してミシン出来るんですよね~)
作ったお洋服はまた今度 のせることにして
すでに 古い話になりますが (汗) 去年のクリスマス前の3連休のお出かけの写真を~
またまた 吉祥寺へ今度は泊まりで行って来ました。
井の頭公園から行きますよぉ !!

この時期 西高東低の気圧配置のお天気だから、新潟はどんよりした雨か雪だけど 関東地方は毎日いいお天気 !!
ほんとっ!!に 羨ましい !!
この日もいいお天気でした。

この日は、アンちゃんと待ち合わせ

アンちゃんとアンママと 「チェック&ストライプさん」(名前をクリックするとホームページへ飛びますよ)
で、生地をお買いものしたり
わんこグッズをウィンドウショッピングしたり
アンちゃんママが行きたかった 手作りの革製品のお店で 。。。
ヴィトンバッグに収納されるアンちゃん (笑)

おしゃれなお店でした

お腹が空いたので ランチへ行くことに~
この前 行きたいお店に行けなかったので 。。。
この日は、美味しいもの食べるぞ~っと !! 意気込んで アムリタ食堂さんへ

開店前から 長蛇の列が出来てましたけど 並んで、並んで、順番が来たら 。。。
お店のおねえさんから 「ごめんなさい。わんこダメになっちゃったんですよね~ 」
「が~ん !」
また、吉祥寺でカフェ難民 ?!
それより なんでわんこダメになっちゃうのぉ~ ?! (泣)
わんこ連れに優しい 吉祥寺でも こういうこともあるのねぇ 。。。
悲しいなぁ 。。。
気を取り直して お気に入りのカフェへ移動です。
つづきま~す。
今日から仕事はじめでした 今年はカレンダーがちょうどよくて、9連休 ♪♪♪
特に何もなくて 。。。 寝正月でしたけど 。。。
普段ゆっくりできない ミシンを毎晩(なぜか 夜の方が集中してミシン出来るんですよね~)
作ったお洋服はまた今度 のせることにして
すでに 古い話になりますが (汗) 去年のクリスマス前の3連休のお出かけの写真を~

またまた 吉祥寺へ今度は泊まりで行って来ました。
井の頭公園から行きますよぉ !!

この時期 西高東低の気圧配置のお天気だから、新潟はどんよりした雨か雪だけど 関東地方は毎日いいお天気 !!
ほんとっ!!に 羨ましい !!
この日もいいお天気でした。

この日は、アンちゃんと待ち合わせ


アンちゃんとアンママと 「チェック&ストライプさん」(名前をクリックするとホームページへ飛びますよ)
で、生地をお買いものしたり
わんこグッズをウィンドウショッピングしたり
アンちゃんママが行きたかった 手作りの革製品のお店で 。。。
ヴィトンバッグに収納されるアンちゃん (笑)

おしゃれなお店でした

お腹が空いたので ランチへ行くことに~
この前 行きたいお店に行けなかったので 。。。
この日は、美味しいもの食べるぞ~っと !! 意気込んで アムリタ食堂さんへ

開店前から 長蛇の列が出来てましたけど 並んで、並んで、順番が来たら 。。。
お店のおねえさんから 「ごめんなさい。わんこダメになっちゃったんですよね~ 」
「が~ん !」
また、吉祥寺でカフェ難民 ?!
それより なんでわんこダメになっちゃうのぉ~ ?! (泣)
わんこ連れに優しい 吉祥寺でも こういうこともあるのねぇ 。。。
悲しいなぁ 。。。
気を取り直して お気に入りのカフェへ移動です。
つづきま~す。
Comment(0) Trackback(0)
あけましておめでとうございます 
ブログをサボっている間にクリスマスもお正月も過ぎてしまってました
時間のたつのが早すぎるぅ~
今年もこんな感じで ?! まったり~な空こむブログですが 。。。
頑張りすぎない程度に ?? 更新がんばりま~す
ご訪問頂いて、感想など聞かせて頂けると 管理人やる気倍増する予定です (笑)
今年もよろしくおねがいしま~す !

とりあえず 。。。 寝正月で お休み残りあと2日 (泣)

ブログをサボっている間にクリスマスもお正月も過ぎてしまってました

時間のたつのが早すぎるぅ~

今年もこんな感じで ?! まったり~な空こむブログですが 。。。
頑張りすぎない程度に ?? 更新がんばりま~す

ご訪問頂いて、感想など聞かせて頂けると 管理人やる気倍増する予定です (笑)

今年もよろしくおねがいしま~す !

とりあえず 。。。 寝正月で お休み残りあと2日 (泣)
Comment(3) Trackback(0)
| home |
くうこむまま(08/27)
kazu(08/25)
くうこむまま(06/15)
kazu(06/15)
くうこむまま(05/25)
ラテ母(05/25)
くうこむまま(05/23)